遅れているらしい・・・

daiu

2013年05月10日 22:03

5月10日 5:00~7:00 曇り 大潮 満潮-4:17 干潮-8:35 波:1m
ヒット時間-5:56 気温:10℃ 水温:12.5℃  風:南東2 場所:府屋サーフ

やっと、暖かくなってきて

遅れている山菜なども採れてきました。

コアミの接岸も聞えてきて

いよいよシーズン到来でしょうか?

本日は

週間天気予報をにらみ

自分の予定と相談しながら

予定した釣行日!

4時にセットした

目覚ましよりも早く起きまして

サーフへ行ってまいりました。

到着すると

強めのダシ風

肌寒いくらいです・・・

今日は、

波もあまり無いだろうと

獲物はヒラメ

ロッドはナイトメアです。

手前の駆け上がりを

いつも通り

ミノーで手返し良く探ります。

が・・・

無反応

波うちには何かは解りませんが

小さい小魚が見えます。

もちろん

追われている気配はありません・・・

遠くでは鵜が2羽

潜っているだけで

なんとものどか

そんな折、駆け上がり手前で

ロッドに微かな生命反応

この子です

フグ田フグ男

いつもは憎たらしいこの子も

サーフで見かけると

愛しく感じます(笑)

今度は、沖目を狙おうと

ガン吉20gをセット!

ブン投げて

今シーズン初の

チョイン~チョインっと

チョィ~

ゴンッン!!!!

今度は大きく生命反応!

ブルブルいわせて

上がってきたのは

痩せている

イナダ?アオコ?

イナアオ・・・

まだ、餌をたらふく

食っている

個体ではありませんね

この時期のコウナゴは

まだ接岸していない模様です。

山菜も遅れているという話なので

海も遅れているのですかね?

本格的に始まるのは

来週くらい?

または天神祭り?

ともあれ

今年も楽しく期待します♪

Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:GUN吉20g


あなたにおススメの記事
関連記事