強濁有
久しぶりに
天気が良いので
ふにゃサーフまで
期待を胸に出発進行!
しかし
車中から見る海は
濁り過ぎ
目的地のふにゃも同じ・・・
どこも濁っていますが
濁りの少ない所を探し
反対側のサーフへ
波は良い塩梅
ゴミもあまりありません。
これで濁りがなければ
良いのですが
濁りの少ないところを探し
ラン&ガン していきますが
反応無し
ツバメでしょうか黒い小さな鳥が
低空飛行で海面を飛んでいます。
波間になにやら小さな魚が見られましたが
BRANZINO氏は飛魚を見たとは言っていますが
paganiさんはツバメじゃね?と言っていますが
なんとも無反応・・・
天気も良くて
気持ちが良いのですが
ロッドとベスト
を置いて
小休憩
弁当でも持ってくれば良かったと
のほほんのほほん
あまりのほほんしすぎて
そのまま終了。
ん~この濁りがとれれば
もう一度くらいはチャンスが
くるのでしょうか?
最上・赤川近くのサーフは
もうしばらくお休みでしょうが・・・
そうこうしている間に
もう7月ですね
アジとスズキが釣れなかった・・・
6月です。
関連記事