今日もサーフじゃなくて漁港です・・・
台風一過
庄内浜、晴れました!
けれども
とても
サーフ
磯
で釣りができる
状況ではありません
風はおさまりましたが
やや強し
しっかり着込まないと
海は寒いです
さて、明日から東京に出張なので
その前に
何とか魚信を味わいたく
某漁港の内港へ
日中の豆アジング
小物釣りの
おっちゃん達が
のんびり糸を垂れています
豆アジは釣れている模様
いいですねー
庄内竿で小物釣り♪
そんなのんびりとした風景に
私も混ぜてもらい
ピュッとキャスト
表層から
順繰り
探っていきます
と底で
ちっさいアタリ
ちっさくあわせると
ちっさい
ちっさい豆ソイ
魚は底にいるらしく
底での反応が良いみたい
底に落とし
小刻みにリフト&フォール
というよりは
シェイキングかな
チョンチョンチョン
クックックと
吸い込みバイト
ぴっとあわせると
ドラグを気持ちよく
鳴らしてくれる小気味良い引き
あんまりジージーいうもんだから
周りのおっちゃん達が
「どげだ大物だや」と
覗きに来ますが
こんなんです(笑)
はぁ?
てな期待はずれの顔をされ
ちょい恥ずかしいのですが
コッコッコッ・・・
ピッ!
ジーーーーーーッ
とあわせが決まると
何とも言えません
小さいけども
まぁ
これが楽しいいからしょうがない(笑)
そんなんで
17時ごろまで遊んで来ました♪
いいやつで
20前後あるので
楽しめましたよ!
連休中、
ボウズ逃れで
是非、アジングタックルを(笑)
Rod :月下美人 MX AJING 511UL-S
Reel :月下美人 MX2004W
Line :SUNLINE 鯵の糸 エステル 0.25
Leader :nanodaX SHOCK LEADER 0.6
Baits:Gulp! SW Baby Sardine 1.5in
関連記事