ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
daiu
daiu
主に鶴岡周辺のサーフ・磯・漁港にふらふらと出没。渓流ルアーやフライもかじり、令和元年とうとうカヤックフィッシングにまで手を出しました。広く浅くそしてのんびり、安全第一、釣れても釣れなくても何かしら楽しんでやってます。
アクセスカウンタ
アウトドア&フィッシング ナチュラム PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人

2014年05月20日

青箭魚

5月20日 5:30~7:00 晴れ
小潮 満潮-8:26 ヒット時間-6:30/7:05 サワラ
波:0.5m 気温:13℃ 水温:12℃ 風:東2 場所:白木サーフ

本日は、酒田に

なんでもよいので

魚なの引きを味わいたく

出撃です!青箭魚

現場に着くと

何名かキャストしています

釣れてる様子はなく

なんとも

静かな

5月の海・・・

とりあえず

ヒラメでもいないかと

ミノーで手前かけ上がりを

攻めますが無反応

イナダ狙いに切り替えて

ジグにチェンジ!

するも

無反・・・

こうなれば!

車に戻り、

タモを引っ提げ

あまり立ちたくはないのですが

ヘッドランド先端のテトラに登りまして

キャスト!

すること数投

すると

何やら

小さく

ナブラらしきものが

その方向に

キャストしまして

ジャカジャカ

チョインチョイン

と縦にしゃくり上げますが

無反・・・

うむむむぅ

ならばと

表層をトゥイッチング!

チョンチョンチョン

ゴッ!

ブルブルっとヒット!!!!

テトラに潜られまいと

必死にゴリ巻き

ゴリゴリ・・・ん?

あっさり抵抗しなくなり

浮き上がって来た

ギラリと光る

銀色の魚体

銀色

スズキにしては

細すぎる・・・

そう青箭魚

このかた

顔は悪人ですが

味は良い





青箭魚(サゴシ)

どうみても

悪そうなやつです(笑)

もう一度

同じ要領で

もう一匹

同じサイズを追加

バラしが3・・・

縦の動きには反応せず

トゥイッチ、横にスライドさせると

反応が良かったです。はい。

帰りしな青箭魚

砂浜に

こんな

キノコが!?

初めて見たので

撮影

食べれるのでしょうか?

Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:GUN吉 20g  



このブログの人気記事
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)

ガイド
ガイド

砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)
砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)

南方面、今日は異常なし
南方面、今日は異常なし

ご無沙汰してます。
ご無沙汰してます。

同じカテゴリー(砂浜)の記事画像
一雨一度
期待していくと・・・
2ヒット2バラシノーキャッチ
2021年サーフ始めました
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)
砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)
同じカテゴリー(砂浜)の記事
 一雨一度 (2021-10-26 12:03)
 期待していくと・・・ (2021-10-04 12:19)
 2ヒット2バラシノーキャッチ (2021-10-03 13:13)
 2021年サーフ始めました (2021-10-01 07:24)
 砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません) (2020-12-11 11:22)
 砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと) (2020-12-07 11:54)

Posted by daiu at 12:07
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 BS blog Ranking

削除
青箭魚