2016年04月07日
2016年度 サーフ始めました!
まだ早いと思いながらも
今年度初のサーフに行ってきました。
昨日、温排水でサゴシが上がった情報が入ったのですが
やっぱり、まだ早い(笑)
生命感の乏しい
ダシ風の強い
サーフです。
それでも、
自分都合で
サクラマスでも
あたらないかと
期待して、
久々の
サーフフルキャスト!
追い風で
ルアーは気持ち良く
かっ飛びます♪
まぁ、飛んで行って
ただ、帰ってくるだけですが(笑)
小一時間も投げて
終了しました。
そういえいば
この度、ウェイダーを新調しました
RBB サーフウォーカー
水を吸わないラジアルソール
磯場や濡れているテトラに上がるには
危険極まりないですが
サーフを歩くぶんには
いい感じです♪
砂を落とすのが
非常に楽です!
こいつで、
今年もテクテク
砂浜を歩きます。
魚の絵がないので
昨夜の某漁港にて
カサゴと
ムラソイ
チビばかりですが
あがってくるのは
腹パンの
元気な個体
飽きない程度に
遊んでもらいました(笑)
表層での反応はなく
プラグもダメで
おきまりの
底を意識した
ワーミング
メバルはいなかったのか
先行者さんに
叩かれたのか・・・
会えませんでした。
Rod :Water side XP plus 68
Reel :07 LUVIAS2004
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 6.0lb
Leader :VARIVAS Light Game FLUORO CARBON 3lb
Baits: SHORES 43mm / Gulp! SW Baby Sardine 1.5in
今年度初のサーフに行ってきました。
昨日、温排水でサゴシが上がった情報が入ったのですが
やっぱり、まだ早い(笑)
生命感の乏しい

ダシ風の強い
サーフです。
それでも、
自分都合で
サクラマスでも
あたらないかと
期待して、
久々の
サーフフルキャスト!
追い風で
ルアーは気持ち良く
かっ飛びます♪
まぁ、飛んで行って
ただ、帰ってくるだけですが(笑)
小一時間も投げて
終了しました。
そういえいば
この度、ウェイダーを新調しました
RBB サーフウォーカー
水を吸わないラジアルソール
磯場や濡れているテトラに上がるには
危険極まりないですが

サーフを歩くぶんには
いい感じです♪
砂を落とすのが
非常に楽です!
こいつで、
今年もテクテク
砂浜を歩きます。
魚の絵がないので
昨夜の某漁港にて
カサゴと

ムラソイ
チビばかりですが
あがってくるのは
腹パンの
元気な個体
飽きない程度に
遊んでもらいました(笑)
表層での反応はなく

プラグもダメで
おきまりの
底を意識した
ワーミング
メバルはいなかったのか
先行者さんに
叩かれたのか・・・
会えませんでした。
Rod :Water side XP plus 68
Reel :07 LUVIAS2004
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 6.0lb
Leader :VARIVAS Light Game FLUORO CARBON 3lb
Baits: SHORES 43mm / Gulp! SW Baby Sardine 1.5in
Posted by daiu at 10:25



にほんブログ村

にほんブログ村 BS blog Ranking