ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
daiu
daiu
主に鶴岡周辺のサーフ・磯・漁港にふらふらと出没。渓流ルアーやフライもかじり、令和元年とうとうカヤックフィッシングにまで手を出しました。広く浅くそしてのんびり、安全第一、釣れても釣れなくても何かしら楽しんでやってます。
アクセスカウンタ
アウトドア&フィッシング ナチュラム PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人

2016年11月02日

へタレシーバスアングラー、大会に参加するの巻④


「『絶対』と言い切れることがないなんて、生きている意味がないだろ」
 伊坂幸太郎 チルドレン より

ホームサーフの状況からして

シーバスが釣れるのはもう少し先だなぁ

と睨んだわたしは

金にものをいわせ

高速道路に乗り

この時期に釣れるであろう青塚に(笑)

今日は『絶対』に釣る!

と意気込んでのりこみます

波、濁りともいい塩梅

人は相変わらず多いですが

東の弱い風へタレシーバスアングラー、大会に参加するの巻④

波の崩れる向こう側に

何とかミノーが届きます

流れも申し分なく

これは『絶対』だ♪

ドーパミンが出て

そわそわしているのを

抑えるのが(笑)

焦るな焦るなと

波が砕け

サラシが広がり

ヨレができたところに

ルアーをキャスト

程よく抵抗がかかり

いい感んじに泳いでくれる

「これは『絶対』に釣れる!」

というその瞬間のへタレシーバスアングラー、大会に参加するの巻④

『絶対』と言い切れる

自信と高揚感!

釣りの楽しいところは

ここなんです。

で結果は

釣れました

イナダが・・・

ホームよりは

サイズが幾分良い

そして、

隣の隣では

目測50Upのヒラメが!?

自信と高揚感は

仕事が始まる時間が

近づくにつれ

薄れてゆき

高速道路に乗り

『絶対』と断言できることは何一つない仕事に向かう・・・

くぅ〜

『絶対』いると思ったんだけどなぁ

次こそは『絶対』釣る!




このブログの人気記事
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)

ガイド
ガイド

砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)
砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)

南方面、今日は異常なし
南方面、今日は異常なし

ご無沙汰してます。
ご無沙汰してます。

同じカテゴリー(鰤・鰆(イナダ・サゴシ))の記事画像
夏のような10月10日
砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)
夢だけ持ったっていいでしょ
砂鱸を探して11月18日
13日の金曜日
この時期になると良く砂浜に来る人
同じカテゴリー(鰤・鰆(イナダ・サゴシ))の記事
 夏のような10月10日 (2021-10-12 09:27)
 砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと) (2020-12-07 11:54)
 夢だけ持ったっていいでしょ (2020-11-21 13:03)
 砂鱸を探して11月18日 (2020-11-19 14:41)
 13日の金曜日 (2020-11-18 11:22)
 この時期になると良く砂浜に来る人 (2020-11-12 12:43)

Posted by daiu at 12:42
この記事へのコメント
コメント失礼しますm(_ _)m

北のサーフに自分も行きましたけど、かなり渋い感じがしました~(T_T)

今年は海水温高めだって話しを聞くんでずれ込みそうな感じがします(>_<)

最後まで大会頑張って下さい(o^-^o)
Posted by チャート at 2016年11月02日 12:49
厳しい天候が続きそうですが頑張って下さい。期待してます。
Posted by ひら at 2016年11月02日 20:18
自分は近くのサーフに昼頃行ってきました
隣のお兄さんが銀ピカシーバスを上げてましたよ!
自分はサゴシ一匹でしたが…(´;ω;`)
そろそろこちらにも回ってきてほしいものです
Posted by co-keyco-key at 2016年11月02日 21:58
チャートさん
どうもです!
シーズンずれ込みますか・・・じゃぁこっちはもう少し先になるのですかね?
とにかく最後まで頑張ります!

ひら さん
応援、ありがとうございます!
また海に出れない日が続きそうですよね・・・。なんとか、一匹は釣りたいです(笑)

co-keyくん
元気にしているかね?
この時期は、条件さえ良ければ昼でもいけるからね!
銀ピカ、釣りたいのー
去年のお祭り、期待しているのだがいつになることか(苦笑)
とにかく頑張るべや!
Posted by daiudaiu at 2016年11月02日 22:13
こんばんわ

お久しぶりです

昨日は自分も出撃してました(^^)/

北側は爆釣でしたよ〜

カタクチが大挙押し寄せてきてます

ベイトは気まぐれですが鶴岡方面に接岸するのも時間の問題ですね!

山形県全域でお祭りになるのも間近です(^^♪
Posted by robusuretarobusureta at 2016年11月03日 22:11
robusuretaさん
こんばんは!
羨ましい限りです。
わたしは、本命とはすれ違うばかりで・・・(泣)
その日は、赤川も始まったらしいですよ!
早くお祭りに参加したいです(笑)
Posted by daiudaiu at 2016年11月03日 22:31
先日、同僚と青塚に行き、僕はトイレで中座した間に祭り有りました(T△T)。

が、その日は1km離れた場所では沈黙、というかピンでそのエリアだけで湧いてましたね。
(青塚でも北寄り(遊佐十寄り)でした。)

場所と時間による運・不運(´д`|||)
幸運な釣り人にワタシもなりたい
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2016年11月04日 08:05
火だるま親父さん
どうもです!
ピンですか・・・腹もピンだったみたいで・・心中お察しします(苦笑)
週末、良さそうなのですがこれから出張という島流しに・・・。魚がうようよ泳いでいるであろう海を眼下に飛んで来ます(泣)
タイミングがなかなか合いませんが、お互い頑張りましょう!
Posted by daiudaiu at 2016年11月05日 11:16
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 BS blog Ranking

削除
へタレシーバスアングラー、大会に参加するの巻④