2017年05月25日
天神祭とヒラメ祭
5月25日、天神祭
4時起床、布団の中
スマートフォンで、波高、風、雨雲の様子
庄内での釣り情報なんかを調べる
波は無し、風も無し、弱雨
ヒラメが釣れている情報
窓を見ると
どんより曇り空
コーヒーを淹れて
パンをかじりながら
外に出ると寒くはなく
湿度を伴って空気が重い
車に乗り朝靄のかかる田んぼを見ながら
今日は奇跡が起きたあのサーフへ向かう。
5月13日 5:00~7:00 曇り小雨 大潮
満潮-2:46 干潮-7 : 58 ヒット時間-41cm 5:14/46cm 5 : 20
波:0.5m 気温:18℃ 水温:18℃ 風:北東1 場所:サーフ
予報通り
波無し風無し濁りも無し
釣り人は
キス釣りの方がポツポツ
釣れている様子はない
微妙かなぁと思いながら
準備をしていると
波打ち際、超浅瀬で何やら魚を追っているものが
いそいそと準備を終わらせ
少し遠くから追っていた場所めがけて
キャスト、ロッドを立てながらサスケを引いてくると
ゴッ!バシャバシャ!
水面で水しぶき!?
ん、シーバス????
と思いきや
平べったいヤツが
リアフックを咥えて
元気よく暴れている(笑)
キャッチすると39cm、
ヒラメの手前
なのでリリース。
幸先良いスタートを切ったところで
この前のポイントへ
サンドバーに
波があたり
崩れた波の泡が
沖へと向かう
いい感じの払い出しが
形成されています
今日は弱い流れですが・・・
流れが効いている
ところを探し
その付近を
ゆっくり泳がせてると
ゴッ!とヒット♪
元気よくルアーに
バイトしてくれたのは
41Cmのヒラメ
キープです(笑)
最近は、アニサキス対策で
釣り上げたら
内臓をとるようにしています
血抜きして、締めて
内臓をとると、中から溶けたキスが
やっぱりベイトはキスみたいです。
処理が終わり再度キャスト
同じ感じで
流れのあるところを
丹念に攻めてると
先ほどよりも
強いアタリ
ゴッン!
で、先ほどよりも
強い引き
いいサイズだと確信
波がないのでずり上げるのに
苦労しましたが
慎重にあげたるヒラメは46Cm
もちろんキープ。
内臓処理をしていると
どこからともなくトンビが
わたしの頭上を旋回
よほど腹が減っているのか
内臓を投げてやると
降りてきて食べにきます
キープした二枚を
さらわれないように
警戒しながら
キャストを続けると
ヒラメサイズには
届きませんが
38〜35Cm付近が
果敢にアタック
しかも
続けて4枚も!?
今年はシーズンに
入ってから
各所でヒラメが好調のようです
ヒラメの当たり年なんですかね?
何はともあれヒラメ祭に感謝です(笑)
Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:sasuke 120 裂波
4時起床、布団の中
スマートフォンで、波高、風、雨雲の様子
庄内での釣り情報なんかを調べる
波は無し、風も無し、弱雨
ヒラメが釣れている情報
窓を見ると
どんより曇り空
コーヒーを淹れて
パンをかじりながら
外に出ると寒くはなく
湿度を伴って空気が重い
車に乗り朝靄のかかる田んぼを見ながら
今日は奇跡が起きたあのサーフへ向かう。
5月13日 5:00~7:00 曇り小雨 大潮
満潮-2:46 干潮-7 : 58 ヒット時間-41cm 5:14/46cm 5 : 20
波:0.5m 気温:18℃ 水温:18℃ 風:北東1 場所:サーフ
予報通り
波無し風無し濁りも無し
釣り人は
キス釣りの方がポツポツ
釣れている様子はない
微妙かなぁと思いながら
準備をしていると
波打ち際、超浅瀬で何やら魚を追っているものが
いそいそと準備を終わらせ
少し遠くから追っていた場所めがけて
キャスト、ロッドを立てながらサスケを引いてくると
ゴッ!バシャバシャ!

水面で水しぶき!?
ん、シーバス????
と思いきや
平べったいヤツが
リアフックを咥えて
元気よく暴れている(笑)
キャッチすると39cm、
ヒラメの手前
なのでリリース。
幸先良いスタートを切ったところで
この前のポイントへ

サンドバーに
波があたり
崩れた波の泡が
沖へと向かう
いい感じの払い出しが
形成されています
今日は弱い流れですが・・・
流れが効いている
ところを探し
その付近を
ゆっくり泳がせてると
ゴッ!とヒット♪
元気よくルアーに
バイトしてくれたのは
41Cmのヒラメ
キープです(笑)
最近は、アニサキス対策で
釣り上げたら
内臓をとるようにしています
血抜きして、締めて
内臓をとると、中から溶けたキスが
やっぱりベイトはキスみたいです。
処理が終わり再度キャスト
同じ感じで

流れのあるところを
丹念に攻めてると
先ほどよりも
強いアタリ
ゴッン!
で、先ほどよりも
強い引き
いいサイズだと確信
波がないのでずり上げるのに
苦労しましたが
慎重にあげたるヒラメは46Cm
もちろんキープ。
内臓処理をしていると
どこからともなくトンビが
わたしの頭上を旋回
よほど腹が減っているのか
内臓を投げてやると
降りてきて食べにきます
キープした二枚を
さらわれないように
警戒しながら
キャストを続けると
ヒラメサイズには

届きませんが
38〜35Cm付近が
果敢にアタック
しかも
続けて4枚も!?
今年はシーズンに
入ってから
各所でヒラメが好調のようです
ヒラメの当たり年なんですかね?
何はともあれヒラメ祭に感謝です(笑)
Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:sasuke 120 裂波
Posted by daiu at 15:44
この記事へのコメント
ヒラメ好調みたいですね!
アニサキス、巷で色々と話題になってるみたいで
芸能人が感染したとかなんとか、
自分も最近ではアジすら現場で処理してます(;^_^A
加熱や冷凍とかはよく聞きますが
よく噛めなんて聞きましたが、効果はいかほどなんでしょうかね。
アニサキス、巷で色々と話題になってるみたいで
芸能人が感染したとかなんとか、
自分も最近ではアジすら現場で処理してます(;^_^A
加熱や冷凍とかはよく聞きますが
よく噛めなんて聞きましたが、効果はいかほどなんでしょうかね。
Posted by nini
at 2017年05月26日 10:46

niniさん
ヒラメ好調です♪是非!
アニサキス、まぁ今に始まったことではないのですけどね・・・マスコミが煽るもので今じゃぁ鮮魚が売れなくなっているとか!困ったものです。が、かく言うわたしも煽られている一人ですが(苦笑)
弾力がありちょっとやそっとじゃあ噛みきれないらしいです。食べる前はしっかり刺身を見て、美味いものを食べるにはリスクが伴うという覚悟を持つですかね(笑)
ヒラメ好調です♪是非!
アニサキス、まぁ今に始まったことではないのですけどね・・・マスコミが煽るもので今じゃぁ鮮魚が売れなくなっているとか!困ったものです。が、かく言うわたしも煽られている一人ですが(苦笑)
弾力がありちょっとやそっとじゃあ噛みきれないらしいです。食べる前はしっかり刺身を見て、美味いものを食べるにはリスクが伴うという覚悟を持つですかね(笑)
Posted by daiu
at 2017年05月26日 11:57

初めまして。いつも楽しんで読ませていまだいてます。同日、ヒラメ好調どの事もしかしたら会えるのかなと某サーフに向かい、50アップのヒラメを上げることが出来ました。いつかdaiuさんとお会いしたいと思います!!
Posted by a- at 2017年05月27日 20:46
a-さん
はじめまして!
いつもありがとうございます。
50Up!おめでとうございます♪
今年は、ヒラメの当たり年みたいです!
今度は目指せ60Upです(笑)
サーフでお会いできることを楽しみにしています。ブログともども、宜しくお願いします!
はじめまして!
いつもありがとうございます。
50Up!おめでとうございます♪
今年は、ヒラメの当たり年みたいです!
今度は目指せ60Upです(笑)
サーフでお会いできることを楽しみにしています。ブログともども、宜しくお願いします!
Posted by daiu
at 2017年05月27日 22:17




にほんブログ村

にほんブログ村 BS blog Ranking