2015年04月30日
2015 初イナダ
4月30日 5:30~7:00 晴れ 中潮
干潮-6 : 56 ヒット時間-6:16〜6 : 40 波:0.5m
気温:13℃ 水温:?℃ 風:南東2 場所:赤川サーフ
赤川での
辛い辛い修行から
逃げ出し
その先の
サーフへと
行ってまいりました。
波なし
ベイトなし
鳥はいました
アジサシの仲間でしょうか
たまに
海中へと
垂直落下しております。
ナブラでも立たないかと
目を凝らしますが
海面の変化も見当たらず、
府屋
酒田方面の
青物の情報は
聞いていましたが
こちらのサーフ
いまだ情報がなく・・・
期待なしに
てくてく
久々の
砂の感触を
楽しみながら
歩き
めぼしい
ポイントを
撃っていきます。
数投すると
コッンと
なにやら当たります
まきまき
コッン
ん!?
当たってくるので
巻くのを止めて
その場で
チョイン
チョイン
ゴッン!
と
ロッドがしなり
ヒットです♪
サクラマスか!?
と一瞬
ドキリっと
しましたが(笑)
経験のある
青物のひきでした。
緑色に輝く
春のイナダ
ツルリン
として
綺麗です。
岸際まで
数匹追ってきましたが
群は小さいらしく
追加で2匹かけて
終了でした。
稚鮎に絡んで
カタクチイワシも
接岸すると
非常に楽しそうですが♪
この連休は
天気も良いし
鼠ヶ関・温海方面の
アジ情報も聞こえてきます
朝:青物
昼:渓流
夜:メバル・アジ・シーバス
なんて一日中遊べるのではないでしょうか!
Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:GUN吉20g
干潮-6 : 56 ヒット時間-6:16〜6 : 40 波:0.5m
気温:13℃ 水温:?℃ 風:南東2 場所:赤川サーフ
赤川での
辛い辛い修行から
逃げ出し

その先の
サーフへと
行ってまいりました。
波なし
ベイトなし
鳥はいました
アジサシの仲間でしょうか
たまに
海中へと
垂直落下しております。
ナブラでも立たないかと
目を凝らしますが
海面の変化も見当たらず、
府屋
酒田方面の
青物の情報は
聞いていましたが
こちらのサーフ
いまだ情報がなく・・・
期待なしに
てくてく
久々の
砂の感触を
楽しみながら
歩き
めぼしい
ポイントを
撃っていきます。
数投すると
コッンと
なにやら当たります
まきまき
コッン

ん!?
当たってくるので
巻くのを止めて
その場で
チョイン
チョイン
ゴッン!
と
ロッドがしなり
ヒットです♪
サクラマスか!?
と一瞬
ドキリっと
しましたが(笑)
経験のある
青物のひきでした。
緑色に輝く
春のイナダ
ツルリン
として
綺麗です。
岸際まで
数匹追ってきましたが
群は小さいらしく

追加で2匹かけて
終了でした。
稚鮎に絡んで
カタクチイワシも
接岸すると
非常に楽しそうですが♪
この連休は
天気も良いし
鼠ヶ関・温海方面の
アジ情報も聞こえてきます
朝:青物
昼:渓流
夜:メバル・アジ・シーバス
なんて一日中遊べるのではないでしょうか!
Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:GUN吉20g
Posted by daiu at 12:29



にほんブログ村

にほんブログ村 BS blog Ranking