2018年10月16日
魚心と秋の空
秋も深かまり
今朝は10度を切ってました
東の風がちと寒い
本日のサーフ
どんより曇り空
夜にかけて
雨が降ったのか
砂浜がうっすら
濡れてます
波0.5m
ベイトはいるんですが
やはり群れが小さい
しかも
昨日より少ない感じです
それでも
ベイトがいる付近に
ジグを投げると
遊んでくれる
サゴシっち
このサイズを
2匹かけ
テクテク
砂浜を歩いていると
見慣れないカニ
すぐにGoogle先生
を呼び出し調べると
キンセンガニという種類らしい
暖流の影響が
強い地域に広く
見られるそうで
こいつも暖流に流された
死滅回遊魚のくち
なんですかね
ワタリガニだと
後ろ足の二本が
水掻きなのですが
こいつときたら
八本すべてが水掻きで
泳ぐのが得意らしい
大きなハサミは
挟む力が強いので
挟まれないように注意が必要だそうです。
さて、昨日はいい感じだと思ったんですが
今日は平凡なサーフに逆戻り
魚心と秋の空
なかなか思惑通りには行きません(笑)
今朝は10度を切ってました
東の風がちと寒い
本日のサーフ
どんより曇り空
夜にかけて
雨が降ったのか
砂浜がうっすら
濡れてます
波0.5m
ベイトはいるんですが
やはり群れが小さい
しかも
昨日より少ない感じです
それでも
ベイトがいる付近に
ジグを投げると
遊んでくれる
サゴシっち
このサイズを
2匹かけ
テクテク
砂浜を歩いていると
見慣れないカニ
すぐにGoogle先生
を呼び出し調べると
キンセンガニという種類らしい
暖流の影響が
強い地域に広く
見られるそうで
こいつも暖流に流された
死滅回遊魚のくち
なんですかね
ワタリガニだと
後ろ足の二本が
水掻きなのですが
こいつときたら
八本すべてが水掻きで
泳ぐのが得意らしい
大きなハサミは
挟む力が強いので
挟まれないように注意が必要だそうです。
さて、昨日はいい感じだと思ったんですが
今日は平凡なサーフに逆戻り
魚心と秋の空
なかなか思惑通りには行きません(笑)
Posted by daiu at 10:25



にほんブログ村

にほんブログ村 BS blog Ranking