ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
daiu
daiu
主に鶴岡周辺のサーフ・磯・漁港にふらふらと出没。渓流ルアーやフライもかじり、令和元年とうとうカヤックフィッシングにまで手を出しました。広く浅くそしてのんびり、安全第一、釣れても釣れなくても何かしら楽しんでやってます。
アクセスカウンタ
アウトドア&フィッシング ナチュラム PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人

2010年09月24日

外道?

やっと天気が回復!

朝マズメ

いつものサーフへ

波はいい感じなのですが

泥濁り&ゴミ・・・

今日は様子見ということで

早々に

イカにチェンジ!

車を

一路南へ

濁りがだんだんとれていく感じ

ですが

波は昨日より強い!

立てそうなところがなかなかないです

そうこうしている間に

YURAへ

ウネリがありますが

一応チェック

小さいのは追ってきますが

ん~微妙です・・・

一心不乱にやっていますと

後ろから聞きなれた声が

JUNKIEさん

合流して二人で頑張りますが

反応なし・・・

ここはあきらめて

JUNKIEさんは南へ

私は再度北へ向かいます

車を走らせてると

なにやらウミネコが騒いでいます

鳥山ですか!!!

車を止め

様子を伺います

相変わらずのウネリですが

なんとか立てそうな所が外道?

鳥がいる方向へキャスト

エギには反応なし

それならば

車に戻り

サスケを持ってきて

エギロッドにセット

PE0.6 リーダー1.75号ですが・・・

キャスト

いいサラシができています

すると

エラ洗い!

あら、掛かっちゃったファイトです。

エギロッドでもやわらかめの

テンリュウ ブリケイドKID 

かなり曲がります

いや~これはこれで楽しいのですが

とりこみまでは考えていませんでした・・・

だって掛かるとは思わなかったんだものね

さて困りました

ふと横を見ると

なんとかあげられそうな場所を発見

十分に弱らせて外道?

波と一緒に

えぃやっ!

なんとかずりあげました

56Cm シーバスです♪

まだ居そうな感じなので

車に戻り

本気装備で望みます



まったく反応なし

準備をするとこれだもの

狙ってとりたかった~

まだまだです。

帰り際、IMに寄り

30分一本勝負

ウネリがありますが

濁りはない模様

何とか勝負できそうです。

チャッチャッと外道?

2杯ゲット!

15Cmと13Cm

まずまずです。

さてさて

獲り込む時に

あっちこっちに

ぶつけたので

だいぶ弱ったシーバス

リリースするつもりでしたが

お持ち帰りで美味しく頂くことに♪

帰ってさばいてみると

カタクチが3匹出てきました

鳥山はカタクチだったか?

そろそろシーバス開始ですね

サーフはダメでしたが・・・。




このブログの人気記事
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)

ガイド
ガイド

砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)
砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)

南方面、今日は異常なし
南方面、今日は異常なし

ご無沙汰してます。
ご無沙汰してます。

同じカテゴリー()の記事画像
2ヒット2バラシノーキャッチ
今年は調子が良い!?
今年はあっさり釣れちゃった砂鱸
ベイトタックルでサーフに挑むということは・・・
サーフ強化週間②
今年も参加します!
同じカテゴリー()の記事
 2ヒット2バラシノーキャッチ (2021-10-03 13:13)
 今年は調子が良い!? (2019-11-08 13:05)
 今年はあっさり釣れちゃった砂鱸 (2019-11-05 11:27)
 ベイトタックルでサーフに挑むということは・・・ (2018-11-18 20:48)
 サーフ強化週間② (2017-10-19 09:25)
 今年も参加します! (2017-06-12 11:12)

Posted by daiu at 12:56
この記事へのコメント
鳥山にスズキ
カタクチいるなら 明日明後日のサーフは…

しかしリーダー1.75号でズリアゲちゃうとは チャレンジャーですね
Posted by paamayayoshibee at 2010年09月24日 13:08
yoshibeeさん
期待大ですねえ( ´ ▽ ` )ノ

準備がなっていないと言うかなんと言うか…お恥ずかしい限りです(^_^;)
Posted by daiu at 2010年09月24日 14:32
お疲れ様ちゃんです!
磯シーバスは旨いらしいよ。
IMは回復したんだね♪
いまだに15センチ捕れず(--;)
明日だなぁ…
Posted by JUNKIE at 2010年09月24日 16:14
JUNKIEさん
お疲れでした!
明日以降に期待です♪
明日も波があるらしいですよ
ミノーかジグをしのばせて(笑)
Posted by daiu at 2010年09月24日 17:10
そのタックルで磯で獲るとは素晴しい!!
鳥山ですかー、岸から届きそうなのはしばらく見てないですねー。
明朝は磯かサーフか迷いますねー。
Posted by 広海 at 2010年09月24日 19:21
こっちのサーフは朝方は濁ってませんでしたが、日が高くなるにつれ徐々に・・・・
磯シーバスにイカ、サーフ、対象魚が増えてきましたね。
Posted by maam23maam23 at 2010年09月24日 20:34
広海さん
ありがとうございます!
準備不足だっただけですハイ・・・
迷いますね本当に。

maam23さん
忙しい季節になりました♪
情報、期待してます
こっちもできるだけ
フレッシュな情報をのせますよ!
Posted by daiu at 2010年09月24日 22:28
シーバスきましたね!
サーフへGOしたくなります。
しかしエギングタックルであげちゃうとは・・・!
Posted by エテキチ at 2010年09月24日 23:07
どうもです(・∀・)


イカに鱸に楽しみな季節突入ですね♪


もう少し天気が安定してほしいですね…
Posted by K. at 2010年09月25日 09:06
エテキチさん
サーフにはまだ入っていない模様です・・・
でも、磯が熱いかも
カタクチをちらほら見かけます!

K.さん
来ましたよ~
待ちに待った時期が!
頑張りましょう♪
本当に天気がもう少しですよねぇ。
Posted by daiu at 2010年09月25日 19:36
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 BS blog Ranking

削除
外道?