2011年05月10日
ついてない日
ノックダウンされたか
どうかなんてたいした
問題ではない。
大事なのは立ち上がるか
どうかである。
(ロンバルディ)
今日は
仕事でも
凹まされ
唯一の楽しみである
釣りにも凹まされました・・・
ボ
です。
仕事が終わり
paganiさんとYRへ
行く前は無風でしたが
出発と同時に雨が・・・ポツポツ・・・
ポイントに着きますが
案の定、餌釣り師
雨はひと段落
ですが
今日のYR、いつもと違い
流れが速いうえに変です。
右に流れたと思えば
左に・・・
3gでも流される始末。
アタリはありましたよアタリはね
でも、フッキングにはいたらず
2回ほど明確なアタリがあったにもかかわらずです。
粘りますが
雨が本降りに・・・
でも粘りますが・・・
粘ったぶんだけ、
濡れネズミ。
それはそうと
ここYR
ヒラメも?!なんですね。
因みにpaganiさん
メバル4匹です。
どうかなんてたいした
問題ではない。
大事なのは立ち上がるか
どうかである。
(ロンバルディ)
今日は
仕事でも
凹まされ
唯一の楽しみである
釣りにも凹まされました・・・
ボ
です。
仕事が終わり
paganiさんとYRへ
行く前は無風でしたが
出発と同時に雨が・・・ポツポツ・・・
ポイントに着きますが
案の定、餌釣り師
雨はひと段落
ですが
今日のYR、いつもと違い
流れが速いうえに変です。
右に流れたと思えば
左に・・・
3gでも流される始末。
アタリはありましたよアタリはね
でも、フッキングにはいたらず
2回ほど明確なアタリがあったにもかかわらずです。
粘りますが
雨が本降りに・・・
でも粘りますが・・・
粘ったぶんだけ、
濡れネズミ。
それはそうと
ここYR
ヒラメも?!なんですね。
因みにpaganiさん
メバル4匹です。
Posted by daiu at 00:10
│根魚
この記事へのコメント
4匹いましたかぁ…
KZ港には1匹も居ませんでした(涙)
こちらもポイントつくなり本降りでずぶ濡れ(しかもスーツです(涙))
KZ港には1匹も居ませんでした(涙)
こちらもポイントつくなり本降りでずぶ濡れ(しかもスーツです(涙))
Posted by 大左ェ門 at 2011年05月10日 00:25
↑の方とご一緒でしたが、状況一緒でしたね。
左に右にと・・・不思議でした。
自分に釣れるメバルはKZには居ないようです・・・
左に右にと・・・不思議でした。
自分に釣れるメバルはKZには居ないようです・・・
Posted by Makkun at 2011年05月10日 00:59
餌釣り師には敵いませんね。
生き餌を見せつけられたら
余程のへそ曲がりでないと食いつきません。
KTがそろそろ良さげです。
生き餌を見せつけられたら
余程のへそ曲がりでないと食いつきません。
KTがそろそろ良さげです。
Posted by 師匠
at 2011年05月10日 09:09

大左ェ門さん
KZもでしたか・・・
ずぶ濡れスーツ、トホホですね。
南の方はまあまあだったみたいですよ!
Makkunさん
状況が一緒でしたか
paganiさんが言うには
流れが変わる一瞬
流れが止まったときにヒットだったそうです。
*リンクさせていただきますね。
師匠。
KT、が良さそうですね♪
そろそろ徘徊します!
餌には敵いませんね・・・
KZもでしたか・・・
ずぶ濡れスーツ、トホホですね。
南の方はまあまあだったみたいですよ!
Makkunさん
状況が一緒でしたか
paganiさんが言うには
流れが変わる一瞬
流れが止まったときにヒットだったそうです。
*リンクさせていただきますね。
師匠。
KT、が良さそうですね♪
そろそろ徘徊します!
餌には敵いませんね・・・
Posted by daiu at 2011年05月10日 09:56
どっちも、お疲れ様でした。
ん
ま
い
!
ん
ま
い
!
Posted by JUNKIE at 2011年05月10日 10:38
JUNKIEさん
疲れました・・・
生産性のあることや
趣味で疲れるのであれば
いいんですけどね。
疲れました・・・
生産性のあることや
趣味で疲れるのであれば
いいんですけどね。
Posted by daiu
at 2011年05月10日 10:56

ヒラメの稚魚ってどんな姿なんだろ?
気になる( ・_・)
調べてみよっと♪(^.^)
気になる( ・_・)
調べてみよっと♪(^.^)
Posted by えれなパパ at 2011年05月10日 11:07
えれなパパさん
最初は、普通の顔なんですが
徐々に目が寄ってきて平べったく!?
最初は、普通の顔なんですが
徐々に目が寄ってきて平べったく!?
Posted by daiu
at 2011年05月10日 11:14




にほんブログ村

にほんブログ村 BS blog Ranking