2013年05月21日
サイズがあがりません。
5月21日 5:30~7:00 晴れ
中潮 満潮-11:10 干潮-4:40 ヒット時間-6:19
波:0.5m 気温:15℃ 水温:14℃ 風:北西2 場所:府屋サーフ
先週は
体調が悪く
熱を出したり
腹を下したり
節々が痛かったりと
釣りには行けず・・・
やっとこ行った本日!
先行者が3人
観察すると
イナダ
もしくは
アオコをポツポツ
先ずは
フラット狙い
水温も徐々にではありますが
上がってきています。
水温14℃
波うちには
稚鮎でしょうか
小魚がチラチラキラキラ
見えてます。
たまに海面がざわつき
アオコでしょう
捕食しているみたいです♪
少しテンション上げ気味に
ミノーを通して行きますが
無反応・・・
ランガンしながら
横目で先行者を見やると
イナダをポツポツ
我慢できずに
ガン吉をセット
ブン投げ
探ります
着底
チョインチョイン
早巻き
フォール
といつものアクション
しかし
なかなか
当りません・・・
そんなこんなで
30分経過
したところで、
やっとゴッン!
ブルブルと小気味良い引き
ですが
引かない・・・
引かない・・・
難なく
上がってきたのは
ウグイか!?
と見間違えるほどの細い
アオコでした・・・
本日はこれ一本で終了。
もう少し早い時間帯に
ジグに変えていれば
もう2~3本かな?
でもサイズが上がりません
フラットも寄っていない模様
今週は晴れが続くみたいなので
水温上昇と水温安定で
今週末は良い釣りができるかな?
Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:GUN吉20g
中潮 満潮-11:10 干潮-4:40 ヒット時間-6:19
波:0.5m 気温:15℃ 水温:14℃ 風:北西2 場所:府屋サーフ
先週は
体調が悪く
熱を出したり
腹を下したり
節々が痛かったりと
釣りには行けず・・・
やっとこ行った本日!
先行者が3人
観察すると
イナダ
もしくは
アオコをポツポツ
先ずは
フラット狙い
水温も徐々にではありますが
上がってきています。
水温14℃
波うちには
稚鮎でしょうか
小魚がチラチラキラキラ
見えてます。
たまに海面がざわつき
アオコでしょう
捕食しているみたいです♪
少しテンション上げ気味に
ミノーを通して行きますが
無反応・・・
ランガンしながら
横目で先行者を見やると
イナダをポツポツ
我慢できずに
ガン吉をセット
ブン投げ
探ります
着底
チョインチョイン
早巻き
フォール
といつものアクション
しかし
なかなか
当りません・・・
そんなこんなで
30分経過
したところで、
やっとゴッン!
ブルブルと小気味良い引き
ですが
引かない・・・
引かない・・・
難なく
上がってきたのは
ウグイか!?
と見間違えるほどの細い
アオコでした・・・
本日はこれ一本で終了。
もう少し早い時間帯に
ジグに変えていれば
もう2~3本かな?
でもサイズが上がりません
フラットも寄っていない模様
今週は晴れが続くみたいなので
水温上昇と水温安定で
今週末は良い釣りができるかな?
Rod :morethan BRANZINO NIGHTMARE CUSTOM 91.5L
Reel :10 CERTATE3012
Line :RAPINOVA-X MULTI-GAME 17.8lb
Baits:GUN吉20g
Posted by daiu at 11:18
この記事へのコメント
サーフ気持ち良さそうですね!
私はまだサゴシしか釣ってません^_^;
フラットきてほしいですなぁ
渓流の調子も気になり鱒!
私はまだサゴシしか釣ってません^_^;
フラットきてほしいですなぁ
渓流の調子も気になり鱒!
Posted by エテキチ at 2013年05月21日 12:27
キスも少し聞こえてきたんで…
ムフフψ(`∇´)ψ
ムフフψ(`∇´)ψ
Posted by MoonLightRiver at 2013年05月21日 15:21
まったく海に行ってません(´д`|||)
Posted by グッチ at 2013年05月21日 16:02
エテキチさん
朝のサーフ、気持ちよいですぞ!
フラットもう少しまちましょう♪
渓流も気になりますね!
M.L.Rさん
キスにコウナゴ、イワシが接岸すれば!
ムフフですな♪
グッチさん
そろそろナマズ退治に行こうかと考え中です♪
海、しか行ってません・・・(笑)
朝のサーフ、気持ちよいですぞ!
フラットもう少しまちましょう♪
渓流も気になりますね!
M.L.Rさん
キスにコウナゴ、イワシが接岸すれば!
ムフフですな♪
グッチさん
そろそろナマズ退治に行こうかと考え中です♪
海、しか行ってません・・・(笑)
Posted by daiu at 2013年05月21日 20:32
初めまして、いつも拝見してます。
自分もたまに府屋サーフに出没しております
地元は福島の南相馬なので朝練に通える皆さんがうらやましいです。
日曜日に、地元の漁師さんからヒラメが豊漁と聞きました。
ヒラメ早く釣れるとよいですね~
去年は、ワラサクラスが爆釣でしたが、今年はかなり小さめですよね
自分は6月の日曜日にまた行きます
ヒラメ釣れるかな~
自分もたまに府屋サーフに出没しております
地元は福島の南相馬なので朝練に通える皆さんがうらやましいです。
日曜日に、地元の漁師さんからヒラメが豊漁と聞きました。
ヒラメ早く釣れるとよいですね~
去年は、ワラサクラスが爆釣でしたが、今年はかなり小さめですよね
自分は6月の日曜日にまた行きます
ヒラメ釣れるかな~
Posted by 釣りおバカ at 2013年05月22日 07:28
釣りおバカさん
はじめまして、よろしくお願いします。
ヒラメ豊漁!ですか♪
期待できますね~そこまで来ているといった感じでしょうか(笑)
今年はワラサ来るのでしょうか?ちょっと心配ですが・・・府屋は水も綺麗で、景色も良いのでお気に入りのサーフです。釣れるか釣れないかは別として(笑)
お互い、良い釣りができる事を!
6月はヒラメのハイシーズン!頑張りましょう♪
はじめまして、よろしくお願いします。
ヒラメ豊漁!ですか♪
期待できますね~そこまで来ているといった感じでしょうか(笑)
今年はワラサ来るのでしょうか?ちょっと心配ですが・・・府屋は水も綺麗で、景色も良いのでお気に入りのサーフです。釣れるか釣れないかは別として(笑)
お互い、良い釣りができる事を!
6月はヒラメのハイシーズン!頑張りましょう♪
Posted by daiu at 2013年05月22日 11:14
ありがとうございます。
よろしくお願いします
府屋きれいですよね~
なんでも、漁師さんはあまり豊漁過ぎて漁をやめたそうです。
キロ当たり300円だとか・・・
楽しみです。
よろしくお願いします
府屋きれいですよね~
なんでも、漁師さんはあまり豊漁過ぎて漁をやめたそうです。
キロ当たり300円だとか・・・
楽しみです。
Posted by 釣りおバカ at 2013年05月22日 14:18



にほんブログ村

にほんブログ村 BS blog Ranking