ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
daiu
daiu
主に鶴岡周辺のサーフ・磯・漁港にふらふらと出没。渓流ルアーやフライもかじり、令和元年とうとうカヤックフィッシングにまで手を出しました。広く浅くそしてのんびり、安全第一、釣れても釣れなくても何かしら楽しんでやってます。
アクセスカウンタ
アウトドア&フィッシング ナチュラム PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 42人

2016年10月07日

今日もサーフじゃなくて漁港です・・・

台風一過

庄内浜、晴れました!

けれども今日もサーフじゃなくて漁港です・・・

とても

サーフ



で釣りができる

状況ではありません

風はおさまりましたが

やや強し

しっかり着込まないと

海は寒いです

さて、明日から東京に出張なので

その前に

何とか魚信を味わいたく

某漁港の内港へ

日中の豆アジング

小物釣りの

おっちゃん達が

のんびり糸を垂れています

豆アジは釣れている模様

いいですねー

庄内竿で小物釣り♪

そんなのんびりとした風景に

私も混ぜてもらい

ピュッとキャスト

表層から

順繰り

探っていきます

と底で今日もサーフじゃなくて漁港です・・・

ちっさいアタリ

ちっさくあわせると

ちっさい

ちっさい豆ソイ

魚は底にいるらしく

底での反応が良いみたい

底に落とし

小刻みにリフト&フォール

というよりは

シェイキングかな

チョンチョンチョン

クックックと

吸い込みバイト

ぴっとあわせると

ドラグを気持ちよく

鳴らしてくれる小気味良い引き

あんまりジージーいうもんだから

周りのおっちゃん達が今日もサーフじゃなくて漁港です・・・

「どげだ大物だや」と

覗きに来ますが

こんなんです(笑)

はぁ?

てな期待はずれの顔をされ

ちょい恥ずかしいのですが

コッコッコッ・・・

ピッ!

ジーーーーーーッ

とあわせが決まると

何とも言えません

小さいけども

まぁ

これが楽しいいからしょうがない(笑)

そんなんで

17時ごろまで遊んで来ました♪

いいやつで

20前後あるので

楽しめましたよ!

連休中、

ボウズ逃れで

是非、アジングタックルを(笑)

Rod :月下美人 MX AJING 511UL-S
Reel :月下美人 MX2004W
Line :SUNLINE 鯵の糸 エステル 0.25
Leader :nanodaX SHOCK LEADER 0.6
Baits:Gulp! SW Baby Sardine 1.5in




このブログの人気記事
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)
砂鱸を探して12月10日(60Up!でも砂鱸とは会えてません)

ガイド
ガイド

砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)
砂鱸を探して12月6日(ベイトが多過ぎるのもちょっと)

南方面、今日は異常なし
南方面、今日は異常なし

ご無沙汰してます。
ご無沙汰してます。

同じカテゴリー(根魚)の記事画像
きっときょうこそは・・・
春の顔ぶれ
恒例の春トップ!
ビギナーズラックは続く!
なぜロッドは海に落ちたのか?
会えて嬉しいけど君じゃないんだよ
同じカテゴリー(根魚)の記事
 きっときょうこそは・・・ (2020-06-11 12:48)
 春の顔ぶれ (2020-03-20 14:05)
 恒例の春トップ! (2020-03-16 11:53)
 ビギナーズラックは続く! (2019-06-03 22:13)
 なぜロッドは海に落ちたのか? (2019-05-14 11:06)
 会えて嬉しいけど君じゃないんだよ (2019-04-29 21:21)

Posted by daiu at 20:16
この記事へのコメント
こんばんは(^^)

ライン、鯵の糸と載せてありますが、問題ないですか?

以前自分使った時、とっても切れやすかったので(T▽T)
Posted by もからと at 2016年10月07日 21:06
一気に季節が移ろった感じですね。

内陸でも朝晩は寒いです。

荒れはしばらく収まらない感じでしょうか?

荒れた時は漁港での小物釣り

アジは小気味良い引きをするので楽しいです♪
Posted by nininini at 2016年10月07日 22:27
もからと さん
鯵の糸、エステルラインは取り扱いが大変ですよね。ドラグ設定と小まめにラインチェックです。このラインで尺鯵も根がからまないところならぶっこ抜けますよ!ぶっちゃけ、面倒なので釣れるときはナイロン直結が最強です(笑)

niniさん
おはようございます。
今年もあと2ヶ月ですからね…歳を重ねるごと一年が早く感じます。
天気は悪くなるみたいですが、海に来る際は大物でも小物でも対応できる準備を(笑)
海の状態は、行って見ないとわかりませんからね(^-^)
Posted by daiudaiu at 2016年10月08日 06:55
尺までいけますかー。
だとすると自分の使い方がいまいちだったのかもしれませんね(><)

ドラグ等気をつけて使ってみます!

釣れまくる時は確かにナイロン最強ですね。(笑)
Posted by もからと at 2016年10月09日 22:19
人気ブログランキングへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 BS blog Ranking

削除
今日もサーフじゃなくて漁港です・・・